’10浅草サンバ・アルバム1~プロローグ、アレグリア&サウーヂ
第30回 浅草サンバカーニバル
~パレード
毎年必ず行っている浅草サンバカーニバルですが、
今年は、あまりの暑さに少々疲れ気味、ということもあり、
ケーブルTVで、完全生中継してくれる番組があることだし、
TVで楽しめばいいか、と思っていました。
冷房の効いた部屋でぐて~~っと寝転がりながら見始めたのですが、
炎天下、灼熱の浅草で、誰にたのまれたわけでもないのに汗だくになりながら、踊りを炸裂させて、まわりをハッピーにしてくれる人たちの姿がTVに映し出されるのを見ているうちに、
ああ、この人たちは、夏のこの1日のためにすべてをかけているんだ、
これを見にいかなくてどうするんだ、
という心の声が聞こえてきて、それはどんどん大きくなり、
急遽、支度をして、出発。
と、いうわけで、出遅れてしまい、しっかりと全体を見られて、写真にも撮ることができたのは、わずかラストの3チームだけになってしまいましたが、
とりあえず、今年もレポート記事を書きます。
でも、やっぱり、生のラテン音楽&踊りはいいや。
もう理屈でなく、パワーがある。
暑さも何もかも吹っ飛んで、楽しくなる。
少しでも軟弱な気持ちにとらわれて、心から反省。
来年以降も、がんばってでかけよう。
まず、今回は、会場に着いた後、いきなり冷やしキュウリなどを食べつつ、よい場所を確保しようとあれこれ移動しながら、ところどころ写真を撮った、
S1リーグ、最後から5番目と4番目のチームの写真から。
全体を撮れてはいませんが、とりあえず、いいとこだけ。
6、G.R.E.S.アレグリア
テーマ:三ツ星★★★レストラン
途中から撮影したため、かんじんのレストランの部分があまり撮れなかったのが、残念。
巨大お母さんは、最後に戻るのは、家族の食卓、おふくろの味、ということみたい。
7、G.R.E.S.サウーヂ(エスコーラ・デ・サンバ・サウーヂ)
テーマ:サウーヂは愛を歌う
今年の優勝チーム。
多少ドぎついところもあったが、(写真は自主規制)
こうして見ると、衣装等、なかなかインパクト大で、個性的。
(この後の”ビック3”は、テーマが大きい割に、衣装などがちょっとインパクト不足だった?)
さまざまな愛の形の最後に、赤ちゃん誕生、というストーリー。
このすぐ後には、巨大おっぱいまである。


会場あれこれ
浅草の風景が一変しているのには、驚いた。
思ったより、でかい!
地元商店街総協力で、沿道には、おいしいものがいっぱい。

~パレード
毎年必ず行っている浅草サンバカーニバルですが、
今年は、あまりの暑さに少々疲れ気味、ということもあり、
ケーブルTVで、完全生中継してくれる番組があることだし、
TVで楽しめばいいか、と思っていました。
冷房の効いた部屋でぐて~~っと寝転がりながら見始めたのですが、
炎天下、灼熱の浅草で、誰にたのまれたわけでもないのに汗だくになりながら、踊りを炸裂させて、まわりをハッピーにしてくれる人たちの姿がTVに映し出されるのを見ているうちに、
ああ、この人たちは、夏のこの1日のためにすべてをかけているんだ、
これを見にいかなくてどうするんだ、
という心の声が聞こえてきて、それはどんどん大きくなり、
急遽、支度をして、出発。
と、いうわけで、出遅れてしまい、しっかりと全体を見られて、写真にも撮ることができたのは、わずかラストの3チームだけになってしまいましたが、
とりあえず、今年もレポート記事を書きます。
でも、やっぱり、生のラテン音楽&踊りはいいや。
もう理屈でなく、パワーがある。
暑さも何もかも吹っ飛んで、楽しくなる。
少しでも軟弱な気持ちにとらわれて、心から反省。
来年以降も、がんばってでかけよう。
まず、今回は、会場に着いた後、いきなり冷やしキュウリなどを食べつつ、よい場所を確保しようとあれこれ移動しながら、ところどころ写真を撮った、
S1リーグ、最後から5番目と4番目のチームの写真から。
全体を撮れてはいませんが、とりあえず、いいとこだけ。
6、G.R.E.S.アレグリア
テーマ:三ツ星★★★レストラン
途中から撮影したため、かんじんのレストランの部分があまり撮れなかったのが、残念。
巨大お母さんは、最後に戻るのは、家族の食卓、おふくろの味、ということみたい。
7、G.R.E.S.サウーヂ(エスコーラ・デ・サンバ・サウーヂ)
テーマ:サウーヂは愛を歌う
今年の優勝チーム。
多少ドぎついところもあったが、(写真は自主規制)
こうして見ると、衣装等、なかなかインパクト大で、個性的。
(この後の”ビック3”は、テーマが大きい割に、衣装などがちょっとインパクト不足だった?)
さまざまな愛の形の最後に、赤ちゃん誕生、というストーリー。
このすぐ後には、巨大おっぱいまである。
会場あれこれ
浅草の風景が一変しているのには、驚いた。
思ったより、でかい!
地元商店街総協力で、沿道には、おいしいものがいっぱい。
この記事へのコメント